宇都宮市のバイク廃車、原付廃車、不動車・事故車・放置車も無料処分、買取!

不動車
マンション、ガレージ
学校など敷地内も対応。

放置車
持ち主不明、書類がなくても一度ご相談ください。

事故車
下取り車両、部品取り後の車両も処分無料。

車検切れ
車検が切れているバイクも処分無料。
バイクの状態や市場動向により、お引取りできない車両もございます。下記のリストでご確認ください。
タップして「@214kckzc(オートバイバイ)」を友だち追加、バイクの写真をお送りください。お引取りの不可、買取価格、引取り日のご相談などをLINEメッセージでお送りいたします。
宇都宮市のバイク廃車・原付廃車は、出張費・処分料・廃車代全て0円!
宇都宮市の出張費、処分代、廃車手続きなど、すべて無料です。
バイク処分と買取りにお客様の費用は一切かかりませんのでご安心ください。
バイクリユースのプロだから安心!宇都宮市は対応エリア
弊社「オートバイバイ」では20数年、買取・解体・陸送と何千台ものバイク取扱の実績があります。
他社バイク買取店ではしていないバイクの解体作業、部品を次のユーザー様に 販売することで事故車・不動車・放置車両の買取り、無料バイク処分を実現いたしました。
宇都宮市は対応エリアです。バイクの無料処分はお任せください。
電話受付:[宇都宮市は対応エリアです]
0120-66-8195
受付時間10:00〜20:00 引取りは21:00まで対応
宇都宮市のバイク処分無料&買取り!・原付廃車
地元密着の迅速対応!
宇都宮市のバイク廃車、原付廃車は、全て無料のオートバイバイ北関東にお任せください。
不動バイク 事故車 原付スクーター ぼろぼろバイク無料で処分、お引取りいたします。
お金は一切いただきません。
宇都宮市のバイク処分無料&買取り!、バイク廃車はリユースのプロ、オートバイバイにお任せください。
お客様からお金は一切いただきません。出張料・処分料・廃車料などすべて無料で対応いたいます。
宇都宮市 事故車 不動車 水没車両 過走行車両 放置車両 無料処分、買取りいたします。
宇都宮市の廃車手続き代行【無料】
●原付バイクの廃車手続き無料代行
1.バイクの引き取り後、弊社で廃車手続きを代行。
2.廃車証明書のコピーをお客様に郵送いたします。
オートバイバイは廃車手続きも無料です。
書類や鍵がなくても大丈夫です。
登録書類がない、ロックがかかっている、ローンの残債があるなど、様々なケースにご対応していますので、お気軽にご相談ください。
お急ぎの方、ご自分で廃車希望の方は下記で廃車手続きができます。
●宇都宮市の原付廃車手続きに必要なもの
原動機付き自転車(125cc以下)必要書類
- ナンバープレート
- 印鑑【なくても可】
※お電話番号、名義人の生年月日が必要です。
- 標識交付証明書【なくても可】
上記のものがなくても廃車手続きは可能です。
宇都宮市の廃車窓口
【宇都宮市役所】
〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1−5
TEL: 028-632-2222
▶宇都宮市の軽自動車税情報は
こちら
宇都宮市内の原付廃車窓口
- 宇都宮市役所税制課(2階C7番窓口)
場所:〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
電話:028-632-2205(直通)
- 平石地区市民センター
場所:〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町158-1
電話:028-661-2667
- 清原地区市民センター
場所:〒321‐3231 栃木県宇都宮市清原工業団地15-4
電話:028-667-0501
- 横川地区市民センター
場所:〒321-0112 栃木県宇都宮市屋板町576-1
電話:028-656-1009
- 瑞穂野地区市民センター
場所:〒321-0914 栃木県宇都宮市下桑島町1030-1
電話:028-656-1580
- 城山地区市民センター
場所:〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町1059-5
電話:028-652-0621
- 国本地区市民センター
場所:〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町1868-1
電話:028-665-1041
- 富屋地区市民センター
場所:〒321-2116 栃木県宇都宮市徳次郎町80-2
電話:028-665-0002
- 豊郷地区市民センター
場所:〒321-0973 栃木県宇都宮市岩曽町825-1
電話:028-660-2267
- 篠井地区市民センター
場所:〒321-2105 栃木県宇都宮市下小池町466-1
電話:028-669-2101
- 姿川地区市民センター
場所:〒321-0151 栃木県宇都宮市西川田町805-1
電話:028-658-1201
- 雀宮地区市民センター
場所:〒321-0133 栃木県宇都宮市新富町9-4
電話:028-653-1511
- 雀宮地区市民センター南館
場所:〒321-0142 栃木県宇都宮市南町6-3
電話:028-653-1511
- 上河内地区市民センター
場所:〒321-0414 宇都宮市中里町181-3
電話:028-674-3132
- 河内地区市民センター
場所:〒329-1105 宇都宮市中岡本町3221番地4
電話:028-671-3203
- 宝木出張所
場所:〒320-0072 宇都宮市若草3丁目13-13
電話:028-622-5765
- 陽南出張所
場所:〒321-0108 宇都宮市春日町11-1
電話:028-658-1658
- 駅東出張所
場所:〒321-0968 宇都宮市中今泉3丁目5-1(東図書館と同じ建物内)
電話:028-638-5771
- バンバ出張所
場所:320-0026 宇都宮市馬場通り4丁目1-1 うつのみや表参道スクエア5階(市民プラザ内)
電話:028-616-1542
宇都宮市の排気量126cc以上の廃車手続き必要書類
- ナンバープレート
- 印鑑【なくても可】
※お電話番号、名義人の生年月日が必要です。
- 軽自動車届出済証(126cc~250cc)の原本
- もしくは自動車検査証(251cc~)の原本
宇都宮市の排気量126cc以上の廃車手続き窓口
【栃木運輸支局】
〒321-0169 宇都宮市八千代1丁目14番8号
TEL:050-5540-2019
▶栃木運輸支局ホームページはこちら
宇都宮市の軽二輪の廃車手続きの仕方
栃木県宇都宮市の排気量126cc以上のバイクの廃車手続きは、関東運輸局 栃木運輸支局で手続きを行います。
上記の必要書類を持って運輸支局の二輪廃車の窓口でOCR申請書を記入・捺印し提出します。1時間程度で『軽自動車届出済証返納証明書』が発行され廃車手続き完了です。